
まだ外は寒く、凍えるような風が吹き抜ける季節です。
ここ最近の私はまさか、まさかの木村 拓哉、通称キムタクにハマっておりました。
そのきっかけも「グランメゾン東京」
映画も放映されており、とてもトレンド感のある影響を受けたのですが、実はというとずっと気になっていたドラマ。ただキムタク出演という物がどうしても引っかかっていた私ですが見た今はあの頃の私をぶん殴ってやりたいほど面白かった。
キムタクも勿論格好良かったです。
ですが、舞台となるグランメゾン東京に集まる仲間たちのそれぞれの物語にほろほろと目頭を熱くさせました。映画となる「グランメゾン・パリ」はまだ見ていないので隙あらば楽しんでやろうという所存でございます。
さて洋服に関しても楽しみがやってきた私です。
PORT BY ARK(ポートバイアーク)より気分の上がるセットアップが展開されるのでここで少し紹介。
まずは「Linen Wool Gabardine Jacket」から。
一般的なジャケットと一線を画すこのアイテム、デザインはもちろん、素材の使い方まで徹底してこだわり抜かれています。
信頼できる伝統的なスタイルをキープしつつ、現代的なシルエットで新しい命が吹き込まれています。シンプルでのどんなシーンでも活躍すること間違いなしの5ボタンデザイン
このジャケットのシルエットは、クラシックかつエレガント。どのように着こなしても、この細部にわたるデザインが格上げされる感じが実感でき、 経糸にリネン、緯糸にウールを使用したヴィンテージライクギャバ。リネンの自然な風合いとウールの高級感の合わさり、その見た目も触り心地も本当に素晴らしい仕上がりです。
そして最大の魅力がトップボタンを留めるだけで、スタンドカラーとしても使用可能というディテール。
これ一着で、カジュアルと綺麗な雰囲気の両方を簡単にこなせるフレキシブルなデザインです。
また、自然な風合いと高級感を兼ね備えています。肌触りがよく、長時間の着用でも快適さが続くため、ストレスも解消できます。
次にご紹介するのが、このセットアップを完璧にする「Baggy Trousers」。その美しいシルエットとデザインはPORT BY ARK(ポートバイアーク)の定番の型で毎シーズン人気を博しているアイテム。
リネンのナチュラルな風合いとウールの上品さが融合した素材は、触っているだけでその贅沢さを感じます。見るだけでなく、触れるごとにその高級感を実感できる素材感。
裾口までたっぷりとゆとりを持たせたドレスライクなバギーシルエットは、一度履くだけでそのエレガントさを実感させます。リラックスした穿き心地ながらも、見た目は格別のシルエット。
ウエストに伸縮ゴムを部分的に入れ、フィット感を高めています。シルエットを崩すことなく、快適な履き心地を提供できるのも嬉しいポイントです。
同素材を使用したクラシック5Bジャケットとのセットアップで、統一感のある上質なコーディネートを楽しめます。この完璧なコンビネーションが、あなたのスタイルをひとつ上のレベルへと引き上げます。
リネンとウールの絶妙な組み合わせで生まれるヴィンテージライクな風合い。凹凸感やシボ感が際立ち、素材そのものが持つ特別な表情を楽しむことができます。見る人、触れる人すべてがその質感に惹かれる事間違いなしです。
どんなシーンでも洗練された印象を与えることができ、レギュラーカラーシャツなどを用いて、スタイリッシュに、カジュアルシーンではカットソーでリラックスした雰囲気を演出できます。季節を問わず、どのスタイルもこのセットアップで完成されます。
最後にジャケットの見え方が異なる雰囲気で着用してみました。身長173㎝、体重58㎏のスタッフでサイズ2を着用しております。
ワードローブに取り入れることで、どんな場面でも自信を持って過ごすことができます。
そしてこの究極のセットアップで、新しい自分を発見してみてください。一度袖を通すだけで、その価値を実感することができるはずです。
是非気になる方はオンラインサイトをチェックしてみてください。
