
皆さんこんにちは
BLUJEBLUの小川です。
今回は、デニムフェアに先駆けて…
PORTBYARK(ポートバイアーク)のデニムのセットアップをご紹介させていただきます。
Minimal Denim Jacket(ミニマルデニムジャケット)
デニムジャケット好きな方はすぐにお分かりいただけたかともいますが…
デニムジャケットの王道モデルといえば通称1st MODEL。
こちらのデニムジャケットは、通称ファーストモデルをモチーフにデザインされております!
デニムジャケットの顔とも言える各部のボタンは、隠しドットボタンを採用しております。
デニムジャケットといえば金具ボタンですが、リジットは特に生地が硬くてボタンを外すのにも一苦労しますよね…
それに比べ、隠しドットボタンを採用することで着脱がものすごく楽になり、加えてスタイリッシュな印象を与えてくれます。
ワークウェアの印象が強いデニムジャケットですが、こちらのデニムジャケットはボタンを隠す仕様やミニマルなサイズ感でお作りしている為、モードな雰囲気も兼ね備えております。
秋口に手を伸ばして着用したくなるような一着ですよね。
Seamless Denim Pants(シームレスデニムパンツ)
今回は、嬉しいセットアップで展開しております。
名前の通り、通常パンツには外側の縫い目ラインが存在しますが、アウトシームを無くすことで
どの角度から見ても立体的で綺麗なストレートシルエットとなっており、ミニマルな印象を強く受けるデザインに仕上げました。
175㎝痩せ型のスタッフが、デニムジャケットはサイズ2、パンツはサイズ1を着用
ゆったりとしすぎないサイジングがより一層モードな雰囲気を演出してくれます。
14.5ozのセルビッジデニムを使用している為、秋冬のワードローブに◎
また、当時のヴィンテージデニムの経年変化を再現するべく、わざとムラになるように染色を行い、経年変化をお楽しみいただけるセットアップとなっております。
セットアップでの着用ももちろんかっこいいですが、デニムジャケットの着丈が少し短めなので…
個人的にはハイウエスト気味でフルレングスのブラックのスラックスを合わせて着用したいなと考えております。
いかがでしょうか。
拘りぬかれたデニムのセットアップ。
是非、今年の秋冬のワードローブに取り入れてみてください。
他にも、沢山の新作アイテムを揃えて、皆様のご来店お待ちしております。
小川でした。
