
皆さんこんにちは
BLUJEBLUの小川です。
今年も発売後、沢山のお客様よりご好評をいただいております。
Graphpaperの別注パックTシャツ
今回は、サイズ感や生地の特徴など徹底的に解説致します。
Graphpepar×ARKnetsの春夏の定番エクスクルーシブモデル
日本に数台しか稼働していない貴重な吊り編み機で時間をかけながら詰めて編むことで
ふっくらと柔らかな肌当たりでありながらも、適度にハリとコシのある生地で作られたパックTシャツ
初めて購入される方はもちろん、毎年追加で購入される方も少なくありません。
ブラックとホワイトの人気色が1枚づつセットでパッキングされているARKnets別注パックTシャツ
生地も厚みがある為、白Tシャツ特有の透け感は全くございません。
Tシャツだと黒・白共に使う頻度がかなり高い方が多いはずです。
いいとこ取りの非常にオススメのアイテムとなっております。
サイズ感は全体的にゆったりとした作りとなっております。
また、脇下からの縫い目をなくし、通常のTシャツよりも非常に快適な着心地を実現しております。
私は1枚で着用するよりも、インナーとしてヘビーに着用をしたかったため、あえてワンサイズ落としサイズ3を購入し着用しております。
サイズ4も着用したのですが、インナーに入れた時に着丈が少し長かった為、サイズ3を選びました
使い方によってサイズを変えていただくのも良いと思います。
また、他のTシャツと圧倒的に異なる点は、ネック周りの強度。
購入後10回ほど洗濯洗いをしておりますが、全く首元がヨレないんです。
実はこのTシャツ
ネック周りは洗濯後に伸びないように計算されており、ヘビーに使いが可能。
夏はTシャツで過ごす方も多いと思いますので、首元を綺麗に保ったまま着用できるのは嬉しいですよね。
店舗では、ご試着も可能ですので是非一度ご来店下さい。
是非ご検討ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
小川でした。
