
こんにちは。
ARKWAX山越です。
今回は近年再注目の的となっているブランドTimberland(ティンバーランド)の定番中の定番アイテムである、Authentics 3 Eye Classic(オーセンティックスリーアイクラシック)のサイズ感を徹底解説していきたいと思います。
さらに、オススメカラーもご紹介させていただきます。
現在、当店では7色ほどの3 Eye Classicを取り扱わせていただいております。
その中でもEXCLUSIVEだったり、コラボレーションアイテムだったりとございますが今回は1括りで解説させていただきます。
1973年に創業したアメリカのアウトドアライフスタイルブランドTimberland(ティンバーランド)が誕生いたしました。
皆様ご存じの通り、ブランドを代表する"イエローブーツ"を筆頭に様々なファッションシーン(特にストリートシーン)に多大なる影響を与えてきたことは言うまでもないでしょう。
では
日本の渋カジ、アメカジブームに多大なる影響を与えたシューズはご存じでしょうか?
そうなんです。
ここでご紹介をさせていただいている『3 Eye Classic』(スリーアイクラシック)なんです。
80年代後半から90年代で爆発的に起こった紺ブレにLevis(リーバイス)501といった上品かつシンプルに着こなす渋カジ(渋谷カジュアル)ブームの足元を飾るマストアイテムとして3 Eye Classic(スリーアイクラシック)が昔から愛されていました。
さらに、1980年代頃に流行したアメカジスタイルの足元も3 Eye Classic(スリーアイクラシック)がマストアイテムとして使用されてきました。
そして現在ではアメカジコーデにはもちろんストリートファッション、グランパコア、ノームコア、綺麗目ファッションなど幅広く着用がされ今もなお愛され続けております。
機能面としても耐久性に優れたレザーライニングやクッション性の高いEVAフットベッド、耐久性、トラクションに優れたラバーアウトソールさらに360度のレーシングシステムは、フィット感を高める高い機能性を備え、採用しており
長時間歩いての疲れや、足の痛みなどほぼほぼ感じたことがありません。
※個人差はあります。
ここまで話せば、どれだけ長い間ファッション好きに愛され、重宝されているかがわかるでしょう。
ちなみに
何故、名前が3 Eye Classic(スリーアイクラシック)なのかというと縦に連なるシューホールが3つで特徴的だからです。
さて、ここでおすすめのカラーをご紹介させていただきます。
ARKWAXスタッフ1同オススメカラーはこちらの2色でございます。
こちらの2色でございます。
では、なぜこちらのブラウン2色をチョイスしたかと言いますと
トレンドになりつつあるアースカラーコーデと特に相性がいいからです。
※個人的に好きなアーティストがブラウンの使い方が上手いというのもある。
実際にスタイリングも組んでみました。
ミディアムブラウンはライトブルーのカラーとストリートテイストで合わせてみました。
サイズ感ですが
SALOMON(XT-6、SNOW CROSS)adidas Originals(アディマティック)は28cmを着用しており、Timberland(イエローブーツ)は27cm(US9)を着用しております。
Authentics 3 Eye Classicこちらもイエローブーツ同様27cm(US9)をチョイスし丁度良いはき心地でした。
続いてはブラウンでございます。
こちらはシャツを羽織りアメカジテイストでコーデを組みました。
サイズはミディアムブラウン同様27cm(US9)をチョイスしました。
やはりどんなコーデを組んでも足元Timberlandですとコーデが締まりますね。
ちなみに
Timberlandのシューズには幅の広さを示すM(ミディアム)W(ワイド)とございますが
当店のTimberlandはW(ワイド)ですので購入の際はお気をつけてください。
では。
