会員登録で送料無料 配送に関するお知らせはこちら

2025.06.12
CORNER'S ARK

【N.HOOLYWOOD × PORTER】コラボバックパックの収納力を解説

  • こんにちは、CORNER'S ARKの相羽です。

    本日は現在販売中のN.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)のバックパックについてのご紹介です。

    是非最後までご覧ください。

  • まずはブランドのご紹介から。

  • さて、そんなN.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)から本日ご紹介するのは、
    毎度恒例のPORTER(ポーター)とのコラボレーションアイテムになります。

    今シーズンではバックパックをリリースしており、今回もブランドらしさを感じる、ミニマルで機能美溢れる、随所にこだわりを感じる仕上がりになっています。

    このブログでは主に、こちらのバッグの収納力を重点的に深掘りしていこうと思います。

  • N.HOOLYWOOD

    N.HOOLYWOO BACK PACK (LARGE) AC04

    ¥41,800

  • 全体はこんな感じです。

    ぱっと見はとてもシンプルでミニマル。
    無駄のないデザインです。

  • はじめに目につくデザインはN.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)ではお馴染みのブランドタグ。

    タグもオールブラックでまとめているのでまったくデザインを邪魔せず、ほどよいアクセントになっています。

  • ジップには全て引手が付いています。
    見た目のアクセントになっているのはもちろんですが、長さがちょうどよく、とにかく開閉がしやすいです。

  • メインの収納スペースは止水ジップを採用しており、水の侵入も防いでくれるようになっています。

  • 背面はこんな感じです。
    特にこれといったデザインはなく、すっきりしています。

    当然、ベルトは長さの調節が可能です。

  • バッグ内側にはPORTER(ポーター)とのコラボであることがわかる、吉田カバンのタグが付いています。

    目立つところに付けていないのが控えめで素敵です。

  • メインとなる収納箇所。

    とても大きく口が開きます。

    この部分には止水ジップを採用しており、他箇所よりも水が浸入しづらいため、機械類や紙類など濡れたら困る物を入れるのが適しているかと思います。

  • 内側にはポケット?仕切り?が施されています。

    小さいポケットではないため、ノートPCやファイルなどを入れる用かと思います。

  • ノートパソコンを入れるとこんな感じです。
    すっぽり入ります。
    マチがあるわけではないですが、ほんの少しだけゆとりがあるので
    比較的厚みのあるPCとかでも入ると思います。

  • 全体の収納力に関しては、かなり高めです。
    とりあえず折りたたみ傘と、いつも持ち歩いてるお出かけグッズを入れてみましたが、
    余裕がありすぎて逆に収納力が伝わりません・・・

  • バッグ外側の収納です。

    こちらは比較的薄いスペースになっています。
    ただ、見た目よりは膨らみます。
    1の収納スペースにパンパンに荷物を詰めていたら
    圧迫されてあまり入らないかもしれません。

  • こちらの収納は2つのポケットがあり、分けて入れる事が可能です。

    2つのポケットは深めになっており、小さいものを入れると下に沈んでしまうので、取り出すのは少し大変かもしれません。

  • 折り畳み傘をポケットに入れてみました。

    余裕で入りました。

  • ノートPCも追加して入れてみました。

    入っちゃいました。


    こっちに入れるのもありですが、衝撃が加わりやすく、止水ジップでもないので、
    個人的には1の収納スペースにPCは入れたいですね。

  • こっちの収納はA4ファイルとかの紙類を入れるのが適しているかもしれません。

  • 最後はバックパックで一番適当に物を突っ込みやすい、外ポケットです。

    マチが広く取られており、外ポケットにも関わらずかなりの収納力を誇ります。

  • ブランドタグにテンションが上がります。

  • ビックリしたのですが、折り畳み傘が横向きでギリギリ入っちゃいました。

    驚きの収納力です。

    ちょっとしたお出かけの時に使うような持ち物は、一通り入りそうです。

  • バックパックは自立するかどうかを重視する方もいると思います。
    このバッグはマチが広いので比較的自立しやすく、メインの収納に物を入れていればしっかりと立ってくれると思います。

    ただ、PCを外側の収納に入れた場合やメイン収納のポケットに入れた場合にはPCの重みで倒れてしまう可能性があります。

    また、PCを入れやすいデザインではありますが、生地に綿が入っている訳ではないので、衝撃には弱い点には要注意です。

  • いかがでしたでしょうか?

    バックパックって1つは持っておきたいけど、意外と探し始めるとしっくりくる物が見つからなかったりしませんか?
    「大きすぎる」「アウトドア感が強すぎる」「収納が少なすぎる」「見た目が格好良くない」「生地が柔らかすぎる」とか色々考えているうちにどれがいいかわからなくなる。
    機能性を重視しすぎるとビジネス感が強い見た目になっちゃうし、見た目を重視しすぎると機能性が・・・


    そんな中で、これはひとつのゴールというか、到達点な気がしています。


    シンプルでありながら、機能性に優れていて、ミニマルな格好良さを感じる大人なバックパック。

    生地も耐久力の高いポリエステルを使用しており、デザイン的にも、品質的にも、
    かなり長く使っていけるバックパックかと思います。

    今回はノートPCを入れたりしたので、ビジネスで使うイメージが湧いてしまったかもしれないですが、
    見た目もしっかりと格好いいので、オフでのちょっとした旅行なんかにもおすすめです。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

  • N.HOOLYWOOD

    N.HOOLYWOO BACK PACK (LARGE) AC04

    ¥41,800

AIBA
CORNER'S ARK
AIBA
このスタッフのブログをみる

PAGE TOP