
みなさんこんにちは、井上です。
上品なのにボリューム感があって履きやすい。
洋服のボリュームが出てくるこれからの季節、それに負けないボリュームを足元にも出したいところ。
今だからこそ是非みなさんに履いて欲しい、個人的にイチオシの革靴を紹介させて頂きます。
そう
Paraboot<<パラブーツ>>の別注
シボ革CHIMEY<<シメイ>>なんですねこれが。
何回スタイリングでお世話になっているか分かりません。いつもありがとう。
さて、アッパーをタフなグレインレザー(シボ革)にしたこちらの別注。
サイズ感はどうなんでしょう?
白状させてください。
実は私
UK6.5(25cm)表記でも、UK7(25.5cm)表記でも
どっちでも丁度良いんです。
足的には素足で実寸が25cm~25.5cm、甲は低めの足幅やや広めです。
スニーカーはデカ履きが好きなので普段は27cmを履いちゃいますが、基本的に25.5~6cmがジャストです。
革靴も大体はブランドでも25.5cmに合わせて履くのですが、今回のシメイは25cmの方だって全然平気。何ならより足がホールドされる分歩きやすいくらいです。
インポートのブランドなので当たり前ですが、国や、そもそもブランド、何なら時代やアイテムによって作りは違うのでサイズ感はまちまち。
個人的にParabootは全体的に「ちょっと大きめ」の印象。自分の素足の実寸-0.5cmの表記で選ぶとジャストサイズです。
ただ、履き心地の好みや足の形にも違いがあるので、私の素足実寸をベースに考えれば
・甲高の方
・かなり幅広の方
・窮屈なサイズ感が苦手な方
はUK7に上げて頂くのが良いと思いますし、逆に私と同じ足の特徴orもう少し足が華奢な方はUK6.5でお選び頂くのがオススメです。
個人的には
ジャストサイズで選ぶスニーカーのcm表記-0.5cmがピッタリジャスト
スニーカー通りのcm表記で窮屈過ぎずにややリラックスして
履けます。
レザーシューズなのでジャストに越したことはありませんが、インソールやサイズ調節のクッション等、自分で出来るアフターフォローグッズが充実しています。太いパンツが多い方や、足が小さい方はなるべくサイズを落とさずに選びたいと思うので、ある程度タイトなサイズを選んでおいて後から調整、でも全然良いと思います。個人的に革靴は、何もせず歩きづらいのを我慢して無理やり大きく履くのだけはNG だと思いますので、それだけはオススメしませんが。。。。
みなさんのサイズ選びの参考になれば幸いです。
レイクタウン店 井上
